運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
5件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

  • 1

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

内閣府においてですが、災害リスクを認識して備えの必要性を実感させる啓発動画作成発災前に戻れたらどう準備するかなど被災者の思いをまとめた教訓集作成災害時の各自の避難行動を整理するマイタイムラインや災害避難カード活用推進地域住民等災害リスクや共助の避難方法等を話し合って決める地区防災計画策定推進など、災害を自分事化していただく取組を進めています。  

小此木八郎

2021-04-23 第204回国会 参議院 災害対策特別委員会 第6号

防災高齢者から子供まで全国民対象ということでございまして、そういった観点から、先ほど大臣からも御答弁いたしましたけれども、内閣府では啓発動画ですとか教訓集とか作成しておるところですけれども、より分かりやすいもの、また小学生や中学生でも分かるような取組ということで、更に不断の見直しで改善をしていかなければいけないと思いますので、これから、これで決定版ということにはならないと思いますけれども、また更にいろんな

青柳一郎

2021-03-08 第204回国会 参議院 予算委員会 第6号

震災記憶伝承については、内閣府としても、被災者からの聞き取りを基に、東日本大震災教訓集作成し、各市の防災活動で御活躍いただく、御活用をいただく取組に加え、今年は防災推進国民大会岩手釜石市で開催することとしています。  今後、地元県、市と連携しながら、震災伝承施設等活用し、震災記憶を振り返りつつ、今後の防災を全国民で考える機会としていただきたいと思います。

小此木八郎

2020-11-27 第203回国会 参議院 災害対策特別委員会 第5号

また、震災記憶伝承については、内閣府としても、被災者からの聞き取りを基に東日本大震災教訓集作成し、各地の防災活動で御活用いただいたり、来年の防災推進国民大会、今年は広島で行われる予定でありましたけれども、コロナ禍の中でオンラインの形でいろんな意見交換、この大会を行ったところでありますが、来年は十一月、十一月五日は津波防災の日となっておりますけれども、この十一月に岩手釜石市でこの防災推進国民大会

小此木八郎

2017-02-14 第193回国会 衆議院 予算委員会 第11号

教訓要報にはこのデータベースについて、「過去の教訓集のみならず、部隊から発信された部隊教訓(成果報告含む。)も多数掲載されている。現在改善している内容の一つに「容易に検索できる機能」があり、例えば、「撤収」で検索すれば、その関係する教訓が一覧で閲覧が可能である。」というふうにあります。  日報を廃棄したと言いますけれども、そもそもごまかしじゃないんですか。

笠井亮

  • 1